2008年05月17日
ハーブウォーター、その2
ハーブウォーターの使い方
直接肌につけられるので、化粧水やボディローションなどに適しています。
また、ドライシャンプーやヘアローション、アフターシェーブローションなどの用途もあります。
海外では内服する場合もあります。
ハーブウォーターの保管方法
天然のハーブウォーターは、(※パラベン)などの保存料などが一切入っていないので
まれにカビが生えたりすることがあるので、栓を開けたら、なるべく早く使いきりましょう。
特に暑い夏の時期は冷蔵庫に保管すると良いでしょう。
なお、化粧品として販売されている商品には防腐剤が入っているので、
天然のハーブウォーターとは違いうので注意が必要です。
※ パラベンとは?パラオオキシ安息香酸エステルという成分の略称で防腐剤です。化粧品の分野では防腐剤にパラベンが使われることが圧倒的に多い。肌につける場合、接触性皮膚炎を起こす可能性のある「指定成分」になっている。
庭に咲く花

Posted by 副隊長 at 10:21│Comments(0)
│アロマ、ハーブウォーター