スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月20日

ダイエット!

前回も少し書きましたが

今日は久しぶりに体重計に乗ってみました。

約一ヶ月前は
たしか?
体重75.5kg
体脂肪29.3%
だったような?

で今回は
体重72.2kg
体脂肪22.3%
減ってます。

まだまだマラソン走るには重いですが
頑張ってまずは、65kgまでは?
って思ってます。

今朝は城山遊歩道を一時間で何回か往復しようと
計画していたのですが。

朝食べた、カレーで胸がむかついて、2往復でやめました。

休養も大切だと知りながらも
頑張りすぎたかな?って思ったり!



三月だったかな?
朝、吉野公園も走ったとき撮影した、桜島です。

ここで誓った思いを胸に頑張るぞ~


  


Posted by 副隊長 at 13:10Comments(0)マラソン日記

2010年07月19日

びふぉー、あふたぁー

先週の木曜日は午前中川内の仕事でした。

そして、1時間ぐらい庭木の剪定をしました。


びふぉー



あふたぁー



見よう見まねで切っているので、虎刈りです。
サッパリしたね!が一番いあう言葉かな?

7月8日が誕生日だったんです。
1年前から、何十回目のダイエット始めて、
一年が過ぎました。
去年からのダイエットは続いていて、
菜の花マラソン、ランニング桜島に出場しました。

そして今回の誕生日を次へのスタートとして
ダイエット第二段を開始しました。

目標は菜の花マラソンを完走。完歩でなくて!

その為にダイエット!

方法は簡単!
走る、コアトレ。そして食事制限!


上記の木の様に、見違えるようになるぞ~~~~~~~


ちなみに、木の下に落ちているのは日向夏です。
この時期までちぎらないで、というよりほっといていた日向夏!
ちぎって食べたら、うまい!

もって帰ってきて一人で食べています。  


Posted by 副隊長 at 11:53Comments(0)つぶやき

2010年07月12日

自然ってすごいな!でも?

先日、川内の実家に向かっているとき

目に飛び込んできた。

なにっ?すごいじゃん!

通り過ぎた車を止めて、携帯片手に降りていきました。



分かりますか?枯れ木の上から新しい木が!





自然ってすごいな~



でもふと思った。

その木は別に頑張って、根性だして芽を出したわけでもないのかな?


時々、根性なんとか!って呼ばれている植物ありますが。


根性だったのか?と思う。



ただ、種がそこに落ち、育つ環境があったから芽を出し育ってきただけなのでは?

勝手に人間側が根性って言いたいのでは?


私も人間として生まれてきたのを

ただただ、まっとして生きよう!

自然のように!




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アロマテラピーを学びたい方は
薫風館セラピストスクール http://www.kunpukan.com/

アロマで癒されたい方は
癒し処 らわーれ     http://www.lavare-aroma.com/

体調の改善、治療を目的の方は
ホリスティック 薫風館  http://www8.ocn.ne.jp/~kunpukan/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  


Posted by 副隊長 at 15:51Comments(0)つぶやき

2010年07月05日

アロマ山形屋文化教室



6月29日山形屋文化教室にて

「アロマを使ったナチュラルライフ教室」

をやってきました。

テーマは

「油断ならない初夏の紫外線UVジェルで早めの対策」

として日焼け止めジェルを作成致しました。

4~10月は特に紫外線に注意が必要な時期。

普段のUV対策が将来のお肌を左右します。

そこでお肌をいたわりながら日焼けを防ぐジェルを作成することになりました。






材料はシアバター・アミノ酸系ジェル・二酸化チタン・カオリン

と肌質に合わせた精油です。

精油はラベンダー・アングスティフォリア(万能ノーマル肌)

ローズマリー・シネオール(オイリー肌)

ローズウッド(お疲れの肌)

パルマローザ(引き締めたい肌)

の中からチョイスしてブレンド。

ジェルにシアバターを溶かし、そこに二酸化チタンとカオリンを入れ混ぜます。

よく混ざったら精油を加え均一になるように混ぜ容器に移し入れて終了。

ご参加頂いた方々は「こんなに簡単に出来るなんて!」と、

楽しそうにビーカーに残ったジェルを手に塗り広げていらっしゃいました。
  


Posted by 副隊長 at 11:11Comments(0)アロマを学びたい

2010年07月02日

なに?



ご飯食べ終わって
まどろんでいたら
目に飛び込んで
来ました。

醤油さしが怒ってる?

「俺もきれいにしてくれ~~~~」  

Posted by 副隊長 at 14:05Comments(0)つぶやき

2010年07月02日

とうもろこし!

昨日は実家での仕事&畑での収穫でした。

スイカ

かぼちゃ

トマト

にがごり

なす

ピーマン

きゅうり

ブルーベリー

つるむらさき?


収穫も楽しい作業ですが

やっぱり食べるのが好き!

早速、とうもろこしを蒸していただきました。



写真では3個ですが後から3個食べました。

だって美味しかったんだもんにっこり




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アロマテラピーを学びたい方は
薫風館セラピストスクール http://www.kunpukan.com/

アロマで癒されたい方は
癒し処 らわーれ     http://www.lavare-aroma.com/

体調の改善、治療を目的の方は
ホリスティック 薫風館  http://www8.ocn.ne.jp/~kunpukan/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  


Posted by 副隊長 at 09:58Comments(0)食べる