スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月24日

近所ねこ

近所には野良ねこがいる。

それぞれに我が家では名前を付けている



こぎたな


目付きの悪いの


もふっ


これは近所ねこに餌をあげているおばちゃんの飼ねこで、
もっさりもっさ


我が家の楽しみです  


Posted by 副隊長 at 13:51Comments(1)近所ねこ

2011年08月24日

精進料理 古嶋

昨日は宮崎への出張で朝早く出たのですが

午前中の仕事がキャンセルに

そこで、綾にある古嶋へ行くことにしました。

精進料理 古嶋
住所:宮崎県東諸県郡綾町大字北俣2363
電話:0985-77-0925

ここへはもう~10回ぐらい来てるかな?

お気に入りの場所です。

今日のメインは無農薬の佐土原茄子のまったり味噌田楽でした。

真ん中のお皿です。


胡麻豆腐

カボチャと小豆のいとこ煮?

オクラ

古代米で作った麺の冷やし中華

ゆずのシャーベット

など・・・・・

とても美味しかったです。


体が喜んでいるって感じです。




場所、雰囲気、料理、人どれをとっても一番!


ぜひ、みなさんもどうぞ!


予約制ですので!
(一人だと当日の予約も入りやすいです)

  


Posted by 副隊長 at 10:07Comments(0)食べる

2011年08月16日

ツルマラソンのコース

3日連続で走った。

50分
70分
120分(30分歩いた)

一人での練習は単調になるなぁ~

走り込みの8月

頑張って走ろ~

ツルマラソンのコースです。




走った事ないし、地理も分かってない!

今日走りながら

「こんなでは、フルマラソン走れんなぁ~」

「大丈夫?だろうか!」

なんて考えていた。


おそらく走るイメージが高校の時みたいに!って思っているからだろう!

そんなの無理tって分かっているのに!


でも、おじさん頑張る!  


Posted by 副隊長 at 14:56Comments(0)マラソン日記

2011年08月16日

ニンジンの葉に

畑のにんじんの収穫に行ったら見つけました



何蝶々?に変身するの?  


Posted by 副隊長 at 13:37Comments(0)食べる

2011年08月11日

障害者支援センター〈SHOBU STYLE〉

先日、妻を送って障害者支援センター〈SHOBU STYLE〉へ行ってきました。

私の目的は最近施設内にできた、そば屋凡太です。

メニューを見たら



冷やし山かけそばとえび天(野菜天付き)に目がとまり

ちょっと贅沢して注文しちゃいました。
(妻子にばれたら怖いなぁ~~)





写真はピンボケですが

味は絶品でした。

えび天が尾頭付きで、えびミソがとても美味しかった。

また、内緒で行こうかな?(これ見られたら、怖い恐い)

帰りにパン屋にもよって食パンとメロンパンを買いました。

メロンパンは娘が美味しく食べました。

食パンは私が一人で一斤食べるくらい美味しかったです。



  


Posted by 副隊長 at 15:30Comments(0)食べる

2011年08月11日

ひまわり

家の前にひまわりがさいています。

夏の花!

元気でます!


ハム太郎がひまわりの種を食べていましたよね!


食べれるかな?




  


Posted by 副隊長 at 15:13Comments(0)つぶやき

2011年08月07日

ボディーチェック!

最近、ある医療機関でボディーチェックをしました。

体重:68kg

体脂肪率:15.6%

筋肉量:54.3kg

などなど出ました。

日頃の成果がでたなぁ~~~~とにんまりにっこり


でも

%MV(体内の筋肉量)が80

に対して

WBI(体力、体重支持指数)が79

と出たみたいです。


説明によると

ある筋肉を有効に使えていなみたいです。

%MVが80なら

WBIは124になるらしいです。


そこで、どうしたら有効に使えるのか!

それは、骨盤と背骨を正常にすることみたいです。


そこで、習った股関節、骨盤、背骨の体操を現在継続中!


次回の計測でWBI100を目指してます。



バランスがよくなったら、

マラソンやバスケがもっと楽しめるでしょう!



継続継続!



  


Posted by 副隊長 at 14:20Comments(0)マラソン日記

2011年08月06日

エントリー完了

そんな時期がやってきました。

マラソンのエントリーです。

今シーズンは

10月23日のツルマラソンに始まり

1月の菜の花マラソン

2月のランニング桜島 or 東京マラソン

5月の阿蘇50kmマラソン

などを予定しております。




で~~~

ツルマラソンと東京マラソンのエントリーを先日終えました。


まだ、一回しか走ったことないマラソン!

そうそう走ったのではなく歩いたのでした。

ツルマラソンでは完走を目指します。

まだまだ練習不足ですが頑張ります。


よかったらみなさん一緒に走りませんか?

  


Posted by 副隊長 at 15:29Comments(0)マラソン日記

2011年08月04日

とうもろこし

今年、二品種のトウモロコシを植えました。

(母にお願いして)

いつものトウモロコシから遅れること40日

やっと収穫できました。


2週間まえ


そして今日!

すこし、頭が紫っぽくなっているのが分かりましか?

もちもちしていて美味しかったです。  


Posted by 副隊長 at 16:55Comments(0)食べる

2011年08月04日

NHK合唱コンクール鹿児島大会

昨日は娘の合唱コンクールがありました。

小学校最後のNコン!

金賞とって九州大会へ!

そんな気持ちで一年頑張ってきた、娘!

みごと、金賞!


私も涙が出ちゃいました。

発表が終わって外を見たら祝福の虹!



右端に見えるかな?

肉眼では近くに大きく見えました。

ちなみに左の山は桜島です!


もひとつ欲だして、全国大会へ行っちゃえ!


頑張れ!娘!  


Posted by 副隊長 at 16:50Comments(0)つぶやき

2011年08月04日

かき氷

今年初のかき氷を食べました。

有)柳川氷室
鹿児島市堀江町19-6

ここのかき氷大重谷の湧き水を1週間?

かけて凍らせた氷を使用しています。

細かい氷にシロップをかけていただきます。

これは日向夏です。


時には市販のカルピスの原液を持っていって

氷だけもらって、カルピス味を楽しんでいます。

今年はもう二回行きました。

  


Posted by 副隊長 at 16:43Comments(0)食べる

2011年08月01日

福岡へ

久しぶりに福岡へ行ってきました。

ある講習会参加のためです。

ホントは新幹線を利用して行きたかったのですが

経費削減ということで

高速バスを使って行ってきました。

朝5:25発です。

約4時間ちょっとの旅です。


講習会には少し時間あったので、スタバへ



ソイラテ?となすとチキンの何とか?です

とても美味しくて、お昼にトマトとバジルの何とか?も食べました。



講習会は10;30~15:30まで

とても充実した内容で

薫風館の新しメニューができそうです。


帰りは博多駅の阪急のデパ地下で見つけた

うま馬というラーメン屋さんへ





なんか伝統のあるお店でした。


博多ラーメン美味しかったです。


そして17;10発のバスに乗り帰鹿しました。

  


Posted by 副隊長 at 15:23Comments(2)食べる