2014年04月27日

桜島ナイトウォーク





出発前のレインボー桜島です!

初参加だったので要領が分からず最後尾から歩き始めました。

ルールとして、先導と最後尾のスタッフの間で歩く事でした。

200名ぐらいの参加者だったので、先頭には直ぐに追いつくかな?って思って前を追いかけました。


でも、歩けど歩けど追いつかない!

スタッフに尋ねたら、5分ぐらい前に出発していたらしいって分かった!

最初それでも先頭はゆっくり歩くのかなって思っていたのですが、なかなか追いつけないので、こらはけっこう速い人が先導しているんだなと思いながら、諦めずに先頭を追いかけた。

二時間を過ぎたら抜ける人数も少なくなり、前後に誰もいない時も出てきた。

ふと冷静にこんな暗闇の中普段は怖くて歩けないよな!って思って少し怖くなった(*^_^*)


男性を追い抜いた時に少しの会話で、先頭には100kmウォークを歩いているツワモノがいることを知った!

なかなか追いつかないことに納得


18kmの休憩所でやっと先頭に追いついた。時間は12時少し前


後で分かるのだが、あまり早くゴールすると、少ないスタッフでやりくりしているので、ゴールの準備が出来ないため、ここで少し時間調整をしていたらしいのだ!

だから追いつけたみたいです!

12時に再出発!

そうそう

ここではインスタントラーメンを食べたのだが、私は再出発の12時に間に合わせるために、3分待てず硬いラーメンをすすった!(*^_^*)

そんなに慌てることないのに、コレは私の性格なんでしょう(*^_^*)

再出発してからは、先導のスタッフを入れて4人で先頭グループを作り、1kmを10分切るペースて歩いた!

その時に聞いた100kmウォークの話にはビックリした。

マラソンの事はよく聞く話でしたが、歩くイベントがあちこちで開催されているのも知らなかった。

今回思ったのだが、同じペースなら早歩きよりもゆっくり走った方が楽なような気がした。

特に下りは足にこたえた!

残り10kmからは足首、膝、股関節へのダメージ出てきて、ついて行くのがやっと


最後の休憩所で3時のつくように時間調整をして再出発


私の中では、夜中には桜島フェリーは1時間おきにしか出ない!だから3時のフェリーに乗りたいなぁーって思っていた!


ゴールのレインボー桜島の前まで来たのが2:55


もう一人の方が3時のフェリーに乗りたいと言ってくれたので私もって言って、二人でゴールの反対側のフェリー乗り場へ走った!

ギリギリで間に合い乗れた!


36kmウォークを甘くみていた!

確かにゆっくりと歩けば良かったのでしょうが、性格的に前を追いかけ、ついていった!それでは、体にこたえますよね!(*^_^*)

もう、下半身はガクガク!

家に帰り着いて風呂に入り、ビールを飲んで寝ようかなと立とうとしたら下半身が動かない!

下半身が筋肉痛!

やっとのことで布団に入り寝た!

起きたらどうなるやらと不安でしたが、起きたら、思ったよりも筋肉痛はぬけていた!良かった、良かった(*^_^*)

若い?

もしかして三日後にもっと酷い筋肉痛が待っているのかな!怖っ!




今回、妻の一言から参加した桜島ナイトウォーク

いい体験が出来た!

それと、100kmウォークの存在を知り、いつか出ると決めた!

最後に桜島ナイトウォークのスタッフの方々に感謝です!

ありがとうございましたm(_ _)m

来年も参加しますね!


同じカテゴリー(マラソン日記)の記事画像
本を買いました
お花見ラン
東京マラソン5
東京マラソン3
来ましたよ!
試走
同じカテゴリー(マラソン日記)の記事
 桜島ナイトウォーク (2014-04-17 18:37)
 本を買いました (2014-04-01 22:29)
 お花見ラン (2014-03-25 09:11)
 東京マラソン8 (2014-02-24 13:26)
 東京マラソン7 (2014-02-23 18:46)
 東京マラソン⒍ (2014-02-22 22:09)

Posted by 副隊長 at 16:57│Comments(0)マラソン日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜島ナイトウォーク
    コメント(0)