2011年12月31日
2011年12月31日
年末の行列
31日朝から5時半に起きていつものさつま揚げ屋さんの行列に並びました。
6時オープンに50人以上が並んでます。
並びなが話した方は昨日の10時に来て8時には売り切れたということで購入出来ないで今朝また来たとか!
または桜島から20年毎年来るとか!
凄い人気のお店です!
私は60分並んで今夜食べる分だけ購入!
今夜が楽しみです!


6時オープンに50人以上が並んでます。
並びなが話した方は昨日の10時に来て8時には売り切れたということで購入出来ないで今朝また来たとか!
または桜島から20年毎年来るとか!
凄い人気のお店です!
私は60分並んで今夜食べる分だけ購入!
今夜が楽しみです!


2011年12月25日
両棒餅
妻のところに滋賀県からアロマの授業を受けに来ている。
その方を鹿児島名物の一つ、両棒餅を食べに連れて行ったらしい!
それで私たち父娘にもお土産がありました。
ここは知り合いさんから教えてもらってからはここしか食べなくなりました。
桐原家両棒餅店
鹿児島市吉野町磯9679
TEL099-247-1207
木曜日定休
16時ぐらいには閉まる時があります!
その方を鹿児島名物の一つ、両棒餅を食べに連れて行ったらしい!
それで私たち父娘にもお土産がありました。

ここは知り合いさんから教えてもらってからはここしか食べなくなりました。
桐原家両棒餅店
鹿児島市吉野町磯9679
TEL099-247-1207
木曜日定休
16時ぐらいには閉まる時があります!
2011年12月25日
2011年12月25日
2011年12月24日
2011年12月21日
2011年12月19日
晩飯
今夜は私が晩飯を作りました。
はなまるでやってた白菜を使ったのを作りました。
一つは白菜の葉っぱの千切りの上にベーコンとえのきを味付けて炒めたのをのせたサラダ!
二つ目は得意の肉団子スープに白菜の芯を繊維に沿って細く切り片栗粉をからめてスープに投入!
仕上げにニラを入れて出来上がり!
白菜の芯が片栗粉のおかげでつるってなる予定でしたが、つるっと感が足りなかったでした。
でも美味しくいただきました(#^.^#)


はなまるでやってた白菜を使ったのを作りました。
一つは白菜の葉っぱの千切りの上にベーコンとえのきを味付けて炒めたのをのせたサラダ!
二つ目は得意の肉団子スープに白菜の芯を繊維に沿って細く切り片栗粉をからめてスープに投入!
仕上げにニラを入れて出来上がり!
白菜の芯が片栗粉のおかげでつるってなる予定でしたが、つるっと感が足りなかったでした。
でも美味しくいただきました(#^.^#)


2011年12月19日
2011年12月18日
ファミマデザート
ファミマに買い物に行きました!
ふと美味しそうなデザートが目に飛び込んで来ました。
凄い勢いで誘惑してきます!
もう一人の自分が戦います(#^.^#)
でも、あっけなく負けました。
それを待ってレジに並んでいる私(#^.^#)
美味しかったです!


ふと美味しそうなデザートが目に飛び込んで来ました。
凄い勢いで誘惑してきます!
もう一人の自分が戦います(#^.^#)
でも、あっけなく負けました。
それを待ってレジに並んでいる私(#^.^#)
美味しかったです!


2011年12月18日
門松作り
今朝は娘が通う小学校の校門に門松を作りに行って来ました。
業者さんが門松キットを準備してくれるので、組み立てるだけなんですが、なかなかでした!
縄の締め方から花などの位置知らないことばかりでした(^^;;
私は口ばかりで他のお父さん方の活躍で綺麗に飾れました。
良い年が迎えられそうです(#^.^#)

業者さんが門松キットを準備してくれるので、組み立てるだけなんですが、なかなかでした!
縄の締め方から花などの位置知らないことばかりでした(^^;;
私は口ばかりで他のお父さん方の活躍で綺麗に飾れました。
良い年が迎えられそうです(#^.^#)

2011年12月17日
今夜もバスケに!
昨年九月から再始動したバスケ!
小学校五年から大学まで現役!
27歳までボチボチやってましたが諸事情で全くバスケから離れて
45歳過ぎてからまた始めました!
マラソンの練習も兼ねてのつもりが
楽しくて、怪我しながらも一年続けて来ました!
今夜も楽しみます!
まだ誰もいない体育館!

小学校五年から大学まで現役!
27歳までボチボチやってましたが諸事情で全くバスケから離れて
45歳過ぎてからまた始めました!
マラソンの練習も兼ねてのつもりが
楽しくて、怪我しながらも一年続けて来ました!
今夜も楽しみます!
まだ誰もいない体育館!

2011年12月17日
2011年12月17日
侵入ねこ
先日我が家に侵入して来たねこ!
近所で見かけて声を掛けたら近づいて来ました。


アップでの写真を試みたら
ぷいっ!ってかわされました(#^.^#)

私の脚に爪を立ててガリガリと爪を研ぎだす!
痛っ!
と声出すと、スタスタだ逃げて行きました。
可愛い近所ねこでした。
近所で見かけて声を掛けたら近づいて来ました。


アップでの写真を試みたら
ぷいっ!ってかわされました(#^.^#)

私の脚に爪を立ててガリガリと爪を研ぎだす!
痛っ!
と声出すと、スタスタだ逃げて行きました。
可愛い近所ねこでした。
2011年12月15日
2011年12月15日
秋のハチミツ

春にレンゲ草のハチミツをいただいたかたから、秋のハチミツをいただきました!
趣味で養蜂をされているかたです!
花の名前は言われなかったのですが、黄色い花らしいです。
楽しみが増えました(#^.^#)
2011年12月14日
侵入者!
宅急便がきて対応が終わりドアを閉めて振り向いたら、猫の影!
おいおいおい!
どこへ行く!
追いかけて、追い出そうとしのですがなかなか出口へ行かない!
近所ねこなので人に慣れていそう!
近づいて捕まえたらおとなしい!
せっかくだから写メでもとiPhoneを向けたら嫌がった。
だから写メがブレてしまった。

そのまま外へ!
また遊びましょうね!バイバイ!
おいおいおい!
どこへ行く!
追いかけて、追い出そうとしのですがなかなか出口へ行かない!
近所ねこなので人に慣れていそう!
近づいて捕まえたらおとなしい!
せっかくだから写メでもとiPhoneを向けたら嫌がった。
だから写メがブレてしまった。

そのまま外へ!
また遊びましょうね!バイバイ!
2011年12月13日
桜島のへっ!
今日は宮崎に行って来ました。
家から外に出ると灰が降っているような?
桜島が見えるところまできたら
こんな状態!
18時過ぎに鹿児島市内に帰ってきたら
私の前を走る車が灰まみれ!
何でこの時期に鹿児島市内に?
確かに今日は暖かかった!

家から外に出ると灰が降っているような?
桜島が見えるところまできたら
こんな状態!
18時過ぎに鹿児島市内に帰ってきたら
私の前を走る車が灰まみれ!
何でこの時期に鹿児島市内に?
確かに今日は暖かかった!


2011年12月12日
ゆず胡椒


毎年楽しみにしている
ゆず胡椒です!
実家にあるゆずの木!
今年も沢山の実をつけてくれました。
もちろん作るのは母です!
ゆずの皮を白い所がつかないように薄くむいて、後はミキサーで皮と塩と一味唐辛子を絶妙な調合で混ぜます。
今夜は鳥の手羽元の醤油煮
薬味としてつけて食べました。
美味しかった(#^.^#)