アロマ山形屋文化教室
ちょっと前の話ですが^^
2月22日(火)に山形屋文化教室にて
「アロマを使ったナチュラルライフ教室」
を開催させていただきました。
この講座は6回コースで今回は4回目。
折り返し地点です。
今回のテーマは「アロマで解消!冷え対策」と、
題しトリートメントオイルを作成。
テーマは「冷え対策」ですが、
ご参加の方各々の不調症状に合わせたオイルの作成を目指します。
まずは「アロマが心身に与える影響」について。
ちょっと難しいですが・・・
脳に心地良い刺激を与えると、
それが心と体のストレスに、
どの様に影響していくのか?等の、
心と体の健康についてお話させていただきました。
その後、精油を希釈するキャリアオイルや精油の紹介後、
いよいよオリジナル・ブレンドオイルの作成に入ります。
皆さんの不調症状は・・・冷え・むくみ・肩こり・腰痛と様々。
あれも!これも!と数え上げたらキリが無いほど。
「みなさん、頑張っていらっしゃるのですねぇ~!
そんな頑張っている自分を労わるトリートメントオイルをつくりましょう!」
<不調症状の緩和>はもちろんですが、
自分が使いたくなる<良い香り>
になる様に精油をチョイス!
思い通りの好きな香りになる方、そうでない方・・・・・
様々ですが、自分で作ると愛着が湧いてきます。
「あなたの良いわねぇ!私の<八○橋>の匂いがする~ ( ―― ;) 」
「これ!サ○ン○スみたいな匂いで、効きそうな気がするわ! (*^ 。 ^*) 」
とても楽しそうにお話されていました。
次回は3月22日(火)新年度・新生活を迎え心機一転「オリジナル・コロン」を作成します。
関連記事